スポンサーリンク

こんにちは!銀猿です。

今回は機種名鑑第30弾、「スーパープラネット」の登場です。

ここにきてまさかの3号機が出てきました(驚)

リーマンスロッター編が辛うじて分かって頂ける世代の方にとっては、最早異次元とも思える古さだと思いますが、これを機に、ほんの少しだけ、3号機の名機にふれてみて下さい。

 

スペック

 

■メーカー

山佐

■発売時期

19906月

 

BIG REG 機械割
設定1 1/306.2 1/337.8 95.2%
設定2 1/280.0 1/309.1 97.9%
設定3 1/262.1 1/289.9 101.0%
設定4 1/246.3 1/270.8 104.1%
設定5 1/232.4 1/252.0 107.1%
設定6 1/225.9 1/206.0 111.0%

 

スープラ赤

 

 

 

 

 

 

 

 

出典 777@Nifty様

 

基本仕様

 

基本的にはBIGとREGのみで出玉を増やしていく、4号機で言えばノーマルAタイプ。

但し、2号機及び3号機特有の「フルーツゲーム(小役の集中)」なるものが搭載されており、設定変更後またはBIG終了後は小役高確率状態に入り、パンク(3枚掛け時=1/35.4)するまで継続する。

通常時も小役の払い出しが少ない状態が続くと、高確率状態に切り替わる為、減算値判別の時に説明した、小役カウンターが搭載されているのだろう(この辺りはよく知らない)

 

低確率 高確率
単チェリー 1/34 1/3.24
8枚役&連チェリー 1/7.7 1/3.45

 

 

リーチ目

 

山佐と言えば大量リーチ目が代名詞だが、スープラも勿論数多くのリーチ目を搭載しており、その数およそ3,000個以上とも言われる。

僕自身、本機はかなり打ち込んだのだが、当時はリーマンスロッター編の時以上に、ポンコツスロッターだったので、詳しい事は知らなかったし、語れるものもない。

以下、そんな僕でも知っているリーチ目の数々を紹介します。

分かり易いものから、マニアックなものまでありますが、スープラ好きの方なら、コレだけでご飯3杯はイケる?

 

スープラ小役外れ

 

 

 

 

 

 

まずは分かり易い小役外れ目。

ベルのダイヤ形及び、綺麗なシンメトリーが美しいリーチ目

 

スープラリーチ目3

 

 

 

 

 

お次も分かり易く、見るからに偉そうな形。

7のケツテンパイは山佐伝統の形。

 

スープラリーチ目

 

 

 

 

 

 

やや変則気味に見えるが、何だか偉そうなリーチ目。

ちなみにBIG確定です。

 

スープラビッ確

 

 

 

 

 

 

こちらは結構変態的なリーチ目。

中リールの「チェ・7・チェ」は特に強い訳ではなく、普通に止まります。

右リール中段BAR図柄停止でリーチ目となるところが変態的で、アステカっぽい・・・もとい、アステカがスープラっぽいって事だな。

ちなみにこちらもBIG確定。

 

 

スープラ枠上2

 

 

 

 

 

 

右リール枠上に注目。

7がいるよね、コレでリーチ目って変態的だよね。

BIG成立ゲーム限定で出る超変態的リーチ目(だったハズ)

※間違えてたら、どなたかご指摘下さい

 

スープラ枠上1

 

 

 

 

 

 

枠上7第二弾。

こちらは自信を持って、BIG成立ゲーム限定超変態的リーチ目。

個人的に2番目に好きなリーチ目。

左下段の7が、上がプラムの土星でもOKなので、そちらが一番好きなリーチ目。

枠上と言えば、大花火ルパン三世?上上だけど花火?いやいや、やっぱりスープラなんですよ。

 

最後の砦

 

3号機末期には、殆どの機種が裏モノ化しており、その中でも「コンチネンタル(瑞穂製作所)」・「ワイルドキャッツ(アークテクニコ)」・「セブンボンバー(バルテック)」の3機種は、検定取り消し処分となり、以降数年間、新機種の製造が出来なくなりました。

上記3機種以外にも、多くの機種がひっくり返っており(当時裏モノの事をそう呼ぶ人が多かった)、ノーマルのまま稼働している機種の方が、圧倒的に少なかった時期でした。

そんな中、最後の最後まで全国的な裏モノ化をせず(一部ハウスモノなど、店舗単位での裏モノはあったらしい)純粋なゲーム性だけで数多くのファンを魅了し続けたスープラを、名機中の名機と推す声は非常に多かったです。

 

まとめ

 

スープラは本当に面白い機種で、大好きだったので、今でも打ちたい気持ちになる台ですが、辛かったんですね・・・。

当時の僕は「機械割」なんて言葉は知らなかったですが、設定1と2の機械割エグかったんだね(汗)

しかも僕の住んでいた地域では、7.6枚or8枚交換ですから、そりゃ、恐ろしいぐらい負けられますわ。

 

 

いやぁ~、音が良いですよね!

BIG中の「もろびとこぞりて」は勿論、レバーを叩いた時の「ガチャッ」という音や、小役が払い出される時の「ジリリリン」って音が、懐かしさも伴って、素敵に聞こえます。

あと、3号機を打った事がない方が動画をご覧になると、違和感があると思います。

まずMAX BETボタンがありません。

BETボタンを3回押さないと駄目だったんですよ!初めてMAX BETボタンを見た時は「何て便利!」と思いました。

次に、JACKゲームは「1リール事に払い出し」になってます。

4号機では、1枚掛けでボタンを3つ全て押さないと、当たり/外れが決まりませんが、3号機(2号機も)の時代は、各リール事に当否が決まるので、1リール止める度にBETボタンを押す必要がありました。

流石に3号機となると、現在30代の方では厳しいかもしれませんが、40歳以上のおじさま方は、是非、この機会にスープラについて語り合って下さい!

一日1ポチお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事