スポンサーリンク

 

 

こんばんは!銀猿です。

このブログで内では、現在2002年。

今から17年も前の話しなので、今とは当然異なる点が多い。

機種の性能、打ち手の層、流行しているスペックetc。

中でも、最もユーザーにとって大きな変化は、機種のスペック・・・ではなく、広告規制だろう。

「等価で設定1でも、目押しさえ出来れば勝てた時代」

「ストック機で、ハイエナさえしてれば勝てた時代」

この二つを除けば、やはり、いかにして高設定を掴むかが勝負を左右する。

その点から見れば「イベント」はとても重要。

この「イベント」が行えない(謳えない)事が、ユーザーにとっても、お店にとっても、厳しくなる最たる要因だと思う。

まぁ「射幸性」を考えた時、機種の性能以上に、イベントが規制されるのは致し方のない事かもしれない。

今は、昔と違って、本当に勝ち続ける事が難しい時代だ。

では、まだ勝ち易かった時代のお話しをご覧下さい。

 

 

必ず勝てる訳ではない

 

5月19日

今日も朝からクレイン店へ。

この日の狙いは、ゲッター一本。

何故なら、機種別イベントの対象機種がゲッターだから。

安易ではあるが、ある意味「当然」の選択。

減算値判別が効く機種なのだから、押し引きに一切の迷いが生じないのが良い。

展開によっては、全台面倒見てもいい。

10時開店。

一目散にゲッターのシマに向かうも、ライバルは一人だけ。

難なく一番打ちたい台を確保し、判別の旅を開始。

打ち始めると、割と簡単にBIGが降臨。

すぐさま判別するも、結果は不合格。

さっさとコインを流して二台目へ。

その二台目も不合格となり、またもや台移動。

こんな事をしているうちに、唯一のライバルも、一度当てたBIGの出玉が飲まれてしまい、追い銭する事なくヤメていった。

こうなれば仕方ない。

乗りかかった船だ、全て俺に任せておけっ!

二時間後。

全てのゲッターを判別し終わり、店内を彷徨う銀猿。

「7枚交換のゲッターなんだから・・・」と、思うのは、こちらの勝手な都合。

この結果に文句があるのなら、この店に来なければ良いだけの話。

ここで店員に文句を言うような奴は、99%負け組確定である。

しかし、この状況では、他の機種を触る気になれないのも事実。

どうしようかと考えながら、昨日の流れを受けて、お隣のN・S店を覗いてみる。

昨日はイベントだったが、今日は今日でまた何かやっている模様。

本日は、クレイン店でも刺さる札が、早い時間から刺さっていた。

その札台が放置されている事自体に、若干の不安を覚えるが、まぁ良い。

ここは打ちたい台も無い事だから、ちょっくら騙されみよう。

空いていた台は、ハイパージャグラー。

今では信じられないかも知れないが、当時の若者たちは、ジャグラーシリーズを敬遠する事が多かった。

それは、他機種の方が機械割が高かった事が最大の要因。

後は「ジャグラーはお年寄りが打つ台」と言ったイメージがあったのも事実。

この頃の僕も、似たような感覚はあった。

ただ「機械割が低い」と言うよりは、同じA-400を打つなら、判別が効く台を選択するよね?と、考えていたからである。

ともかく機会に恵まれたので、ハイパージャグラーを初打ち。

と、言うよりも、自身二度目のジャグラー勝負

前回は、運良く勝利をおさめているが、今日はどうだろうか?

判別要素がボーナス確率しかない為、展開次第では何処かで見切りをつけなければならない。

そう思いながら打ち始めると、初BIGは12K。

「う~ん」

今イチなスタート。

それでも、その後ですぐに良い所を見せてくれれば問題ないのだが、今イチ「パッ」としない。

「飲まれたらヤメかな?」

と、考えていると、あろう事か、刺さってい札が「高設定期待」という曖昧なものから「設定5以上確定」の札に昇格してしまった。

N・S店ではそれ程打っていないが、クレイン店・ラッキー店で相当打っており、このグループの事は、基本「信じている」

なので、N・S店のこの札も、当然信じて打ち続けるのが道理。

コレも何かの縁だと思い、全ツッパの覚悟を決めた。

21時半。

閉店までまだ少し時間はあるが、現在の投資が30K。

流石に、7枚交換のお店で今から現金投資は厳しい。

札による高設定の告知。

この時代ならではの光景ではあるが、だからと言って、必ず勝てる訳ではない・・・当たり前だが。

 

店舗 機種 収支
クレイン ゲッターマウス -2K
N・S店 ハイパージャグラー -30K

 

 

コメント
設定5以上確定札が刺さったハイパージャグラー。
結構追いかけましたが・・・。
小計 月間計
-32K +293K

 

 

 

第225話に続く

一日1ポチお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事