今回より稼働日記の内容が変わります。
一ヵ月単位で進行。
基本的な立ち回り内容や、変更点。
そして、新たに打った新機種に収支。
今までのように細かい描写はありませんが、最後までお付き合い頂ければありがたいです。
では、2003年10月の稼働内容をご覧ください。
立ち回り
基本的にはこれまで通り。
朝イチは高設定狙いが基本。
狙いを外せばハイエナ回遊だが、この月は、あまりハイエナに時間を使っていない。
打ちに行っているお店も大きな変化はなく、コレと言って代わり映えのない一ヵ月。
この二機種で300K以上のプラスを叩き出している。
トータル勝ち額の、実に74%はこの二機種でのもの。
コレにネオプラとキンパル、そして、一発があったキングキャメルが「勝ち組」
負けた機種の筆頭はねぇ~ねぇ~島娘。
まぁ、一度しか打ってないので仕方ないし、気にする事はない。
その他の機種では、殆ど大きく負けていないのだが、スロ金がマイナスに終わっているのは、少々意外だった。
新機種
今月打った新機種は、既に機種名鑑を書いたキングキャメルを除くと、
・ねぇ~ねぇ~島娘
の、二機種。
島娘の方は、ボギー店で一度打っているが、-30Kと惨敗。
そして「一度しか打ってないシリーズ」対象機種。
対してビーストサップの方は、この後、頻繁に打ち、お世話になった台。
個人的にも気に入っていた機種でもあり、コチラは名鑑に載せようと思う。
ハイライト
この月のハイライトは、まず、5日に打ったF・S店でのキングキャメル。
前回の稼働日記の次の日にあたるが、見事に設定6を拾い、夕方からの稼働で+75Kを叩き出した。
お次は、10日の金曜日。
「金曜日専門店」である、8枚交換のN・E店の花火百景で、+85と快勝。
設定は4だか5だか分からなかったが、8枚交換で85Kだからね。
5,000枚以上は確実に叩きだしている。
お次は16日。
例の「清算ボタンを切っている」T・K店で、遂に減算値判別合格台をGET!
しかも、7.6枚交換店ながら、見事10万両超えの大勝利!
こちらは、8,000近くを叩き出している計算になる。
そして、その二日後の18日には、またもF・S店。
今度は、朝イチにキンパルの設定6をツモり、ここでも+102Kと、10万両超えの勝利を収めている。
この他にも、T・K店の百景で+60K。
+22Kながら、ファースト店の花火で設定5GET。
月末には、三度目の登場となるF・S店にて、ネオプラで+70K。
う~ん。
良いところだけ集めてみると、鬼のように勝っているように感じる。
だが実際は・・・。
収支
メチャクチャ勝っているように書いてしまったが、最終的な収支は、
17勝10敗で、+425K
と、それ程ブチ抜けている訳ではない。
収支的には問題ないが「爆勝」してはいない。
その原因は「負けた時の金額の大きさ」だろう。
いわゆる「チョイ負け」がない。
目を剥く程の大敗こそなかったが、-7Kが一度ある以外は、9敗全て-20K以上負けている。
-30K~-50Kあたりの負けが多かった。
プラスアベレージ約+40Kも凄いが、マイナスアベレージ-25Kもまた凄い。
その為、印象程収支が伸びない結果に終わっている。
総括
勝ちと負けの振り幅が大きく、浮き沈みが激しかった一ヵ月。
ただ、収支的にはまずまずの数字が出ているので、2003年の不調を考えれば、良い結果に終わった一ヵ月だったと言えるだろう。
足繁く通ってきたF・S店で結果が出始めたのも、明るい材料。
この調子で来月も繋げていければ、良い年越しが出来る・・・ハズだ。