こんにちは!銀猿です。
今回は機種名鑑第50弾、「ナイツ」の登場です。
老舗の山佐からリリースされた、今までにない個性溢れる機種。
筐体も一新され、操作性も格段にアップにした本機。
山佐の新たな一面を存分に堪能でき、また、ゲーム性も優秀な面白い機種でした。
5号機でもリメイクされている本機。
元祖ナイツを振り返っていきましょう。
スペック
■メーカー
山佐
■発売時期
2001年2月
BIG | 機械割(フル攻略時) | |
---|---|---|
設定1 | 1/199.8 | 96.8% |
設定2 | 1/188.3 | 100.8% |
設定3 | 1/178.1 | 104.9% |
設定4 | 1/165.5 | 110.9% |
設定5 | 1/150.3 | 119.6% |
設定6 | 1/119.6 | 144.9% |
Yタイプ
本機はJACKゲームが「1回」であり、タイプに分類すると「Bタイプ」。
今までBタイプと呼ばれる機種は、JACKゲームが「2回」でしたが、本機は「1回」だけ。
メーカーの山佐は独自のゲーム性を指して「Yタイプ」と名付けていました。
REGがなくBIGオンリーなのは、その他のBタイプ同様ですが、ボーナス確率が異なります。
ここまで当ブログで紹介してきたBタイプは、おおよそ1/250(設定1)~1/150(設定6)程度が主流でしたが、本機は、設定1でも1/200を切ります。
そして、設定6においては1/119と、ほとんど甘デジ並みの確率となり、本機の大きな特徴となっています。
ツインBIG
次の特徴として「ツインBIG」が挙げられます。
今までもツインBIGの機種は幾つか紹介してきましたが、本機もノーマルとハイパー、2種類のBIGがあります。
同社のハイパーラッシュ同様、BIG中の「15枚役のナビの有無」によって、獲得枚数に違いがあり、ノーマルの場合平均約180枚、ハイパーの場合平均約410枚と、雲泥の差があります。
誰もが望むハイパーになる条件ですが、まずは通常時の1/3で振り分けられます。
その次に、「ハイパーゾーン」中に引いたBIGの全てが、ハイパーBIGとなります。
で、そのハイパーゾーンへの突入及び転落条件が、少々ややこしいです。
分かり易くまとめて下さっているサイトがありましたので、引用させて頂きます。
突入条件
ハイパーBIG終了後のみ
セーフティハイパーゾーン
最低10G継続。10G消化後は、ランプの25%でデンジャラスハイパーゾーンに移行。
突入条件
パーフェクトハイパーゾーンからの転落。
通常時のスイカの50%
デンジャラスハイパーゾーンの6枚役成立時の25%デンジャラスハイパーゾーン
6枚役の成立の25%でセーフティハイパーゾーンに移行。6枚役の成立の50%で通常状態に移行
突入条件
セーフティハイパーゾーンからの転落
なんか小難しいですが、 要は、ハイパーBIG後は平均144G|スイカからの突入後は平均37G ハイパーゾーンにいると思えばOKです。
引用元 闇スロドットコム様
なんか小難しいですが、 要は、ハイパーBIG後は平均144G、スイカからの突入後は平均37Gでハイパーゾーンに滞在すると思えばOKです。
シフト持越し機能
上記獲得枚数の平均値を見て、若干違和感も持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
ノーマルはいざ知らず、ハイパーの場合平均400枚を超えてきます。
そのカラクリは「シフト持越し機能」にあります。
小役ゲームを最大限使える事と、15枚役のナビにより、JACKゲームが1回ながら、ノーマルAタイプと遜色ない獲得枚数を実現していました。
この辺りは「流石は山佐」と、感じさせます。
演出
長くなりましたので、演出は一つだけ。
本機はフラッシュをメインにした多彩な演出と、山佐特有のリーチ目、そして、フリーズなど様々な演出がありますが、何と言っても個人的フェイバリット演出は
「バウンドストップ」
です。
リールが止まる瞬間に「ブルッ」と震えながら止まる、今となっては「定番」とも言えるアレです。
バウンドするリールによって期待度が変わりますが、第一リール発生時でも結構期待が持て、出ただけで熱くなれる楽しい演出でした。
スロットには様々な演出がありますが「遅れ」同様、
「派手さはないけど、すこぶる熱い」
銀猿的に大好きな演出です。
画像元 癒しのリーチ目様
まとめ
革新的機種であり、老舗山佐の力を感じさせる、名機に相応しい台でした。
ただ、ここまでの同社の機種同様「攻めどころ」が薄く、専業生活者には、なかなか手が出し難かったのは残念でした。
「各機種6あり」などのイベントがあれば攻めてみたかったですが、機会に恵まれる事はありませんでした。
本機の6は相当楽しかったでしょうね。
ホールで実際に打たれた事がある方は、是非、感想をお聞かせ下さい。
※5分10秒付近に、バウンドストップが出てきます。