スポンサーリンク

 

 

 

こんにちは!銀猿です。

今回は機種名鑑第122弾「荒野のマンボウ」の登場です。

世間一般的には、有名機種でも人気機種でもないと思われるマンボウ。

自身も、たった9回しか打ってないマンボウ。

マッハGOGOGOの方が、余程ファンが多いであろうマンボウ。

でも、良いんですっ!

個人的思い入れが大きいのは、この荒野のマンボウなのだから!

「マッハ書けやコラッ!」

と、言う声を華麗にスルーして、早速、マンボウを振り返っていきましょう!

 

 

基本情報

 

 

■メーカー

オリンピア

■発売時期

2003年10月

 

 

BIG REG 機械割
設定1 1/302 1/471 94%
設定2 1/286 1/455 96.2%
設定3 1/265 1/442 99.3%
設定4 1/245 1/442 103.1%
設定5 1/224 1/385 107.8%
設定6 1/200 1/324 114.9%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴

 

 

・「BIGのみ」のストック機

・REGは基本的に即放出

・それ行け!マンボウのリメイク版

・決闘ステージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本

 

 

まずは基本的なポイントから。

本機はストック機なのだが、ストックされるのは「BIG」のみで、REGはストックされない。

ストックされたBIGは「決闘ステージ」という、BIG放出特化ゾーンで、放出条件を満たすと揃える事が出来るようになる。

ゲームフローとしては、通常時はほぼ決闘ステージ待ち。

≒REG or チャンス目待ちとなる為、少々単調さは否めない。

良く言えば、メリハリが効いているゲーム性と言えなくもないが、個人的にはあまり好きなタイプではない。

同じように特化ゾーンがあるサンダーバードが大好きな訳だが、アチラは「ゲーム数解除+特化ゾーン」なので、通常時の演出が死ににくい。

この違いは、と~っても大きい。

 

 

決闘ステージ・突入

 

 

本機の「肝」となるのは、当然ながら「決闘ステージ」

ここに入らないと、後は天井以外ではほぼBIGが出てこないのだから当たり前。

突入条件は、

 

・内部リプレイ成立時

・ボーナス終了後

ボーナス終了後は説明不要だろう。

内部リプレイ成立時は、外からは分からないが、チャンス目が出る場合が多い。

特に、決闘ステージに当選している時の方が、チャンス目がが出やすくなっている為、チャンス目出現は熱い瞬間の一つとなる。

また、内部リプレイ成立からの決闘ステージへの突入率には設定差あり。

下記通り、高設定程突入率が高くなっている。

 

 

設定1 1/228
設定2 1/211
設定3 1/199
設定4 1/177
設定5 1/160
設定6 1/144

 

 

 

決闘ステージ・内容

 

 

 

決闘ステージは、文字通り、マンボウが「敵」と闘うステージ。

その敵を倒す事が出来れば、めでたくBIG確定となる。

勝敗は、相手のHP(ヒットポイント)を先に0にした方が勝ちとなる。

マンボウからの攻撃は、リプレイ以外の「役成立」でダメージを与える事が出来る。

 

ベル→1ポイント

スイカ→3ポイント

チェリー→5ポイント

REG→5ポイント

純ハズレ→5ポイント

レア役になる程相手に与えるダメージが大きくなる。

相手からの攻撃は単純に逆で、何も引けない時の1/5でダメージを受ける事になる。

 

 

決闘ステージ・HP

 

 

決闘ステージにおいて、敵のHPが最初から少ない場合がある。(基本は5ポイント)

当然、HPが少なければ、勝つ確率が高くなる=BIG放出の可能性が高くなる訳だから、熱くなる。

 

 

1.REG後

 

REGを引いた後の決闘ステージでは、敵のHPが少ない状態でスタートする。

残り4  90.0%

残り3   8.8%

残り2   1.1%

殆どの場合はHP4からだが、HP3は、一日打てば2回程度はお目にかかれるレベル。

 

 

2.バットタンゴに勝利

 

敵キャラの中に「バットタンゴ」なるキャラがいる。

このバットタンゴに勝利する事が出来ると、次回から「決闘に負けるまで」ずっと、敵のHPが2からスタートする!

HP2だからね!

ベル2回で勝利確定!

激熱なのは間違いないが、このバットタンゴ。

そもそも出現率が低い。

まず、ボーナス終了後の決闘ステージにしか出てこないので、チャンス目経由からはノーチャンス。

そして、出現率自体も、設定1で1/9.36。

設定6で1/7.28と、他のキャラより低くなっている。

「バットタンゴに勝利」すれば「次回から」敵のHPが2になる訳なので、バットタンゴ自体のHPは5ポイント満タン出てくる。

なので、千載一遇のチャンスを、モノに出来るかどうかが、運命の別れ道となる。

 

 

立ち回り

 

設定狙い・・・は、厳しいだろう。

バットタンゴの出現率は、頻度が低い上に、差も大きくないので使えない。

後は、通常時からの決闘ステージへの突入率だが、コレは「上か下か」の判断程度には使える。

なので、その他の要素と絡めて判断する必要がるのだが、そもそもの機械割もそれ程高くない。

と、言う事で、ハイエナに活路を見出したいのだが、天井が1,400と深い。

しかも、決闘ステージ中のゲーム数がカウントされないときたもんだ。

なかなか、狙いどころが難しい機種だった。

 

 

思い出

 

 

それ程好きなゲーム性でもなく、狙いどころがない機種にも関わらず強く印象に残っているのは、ハイエナ一撃で万枚近くを出したからなのだが、この時の出方もなかなかドラマティック。

天井ハイエナで打ち始めたのだが、程なくREG。

REG後の決闘ステージで運良くBIGを射止めると、何と、BIG後の決闘ステージでバットタンゴが登場!

テンションだだ上がりでレバー叩いていくが、何も引けずに、自身のHPが残り後1つに。

「やっぱり簡単には勝てないかぁ~」

と、諦めかけていると、左リールにチェリーがドスンっ!

一撃でバットタンゴを倒してしまった。

バットタンゴを逆転で倒した事も凄かったのだが、その後の連チャンも凄かった。

理論値5連のところ、20連超える連チャンを炸裂させたのである!

北斗の20連でも凄いのに、Aタイプで20連以上だからね!

そりゃあ、深く、強く印象に残って当然でしょ?

 

 

 

 

 

ガチだからだが、初BIGまでが遠い。

それは仕方ないにしても、スイカをこぼすのは勘弁して欲しい。

一日1ポチお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事