スポンサーリンク

 

 

 

こんにちは!銀猿です。

今回は機種名鑑第131弾「仮面ライダーDX」の登場です。

自身が打った5号機の中で、最も印象に残っている機種が、この仮面ライダー。

印象に残っている理由はいくつかあるのだが、そのうちの一つは「5号機の中で最も勝った」機種だから。

打った回数からすれば、時給は相当高かったハズ。

それ程勝ち易い機種だった?

そんなに設定看破が容易な機種だった?

僕自身、細かい事はあまり覚えていない。

早速振り返っていきましょう!

 

 

基本情報

 

■メーカー

サミー

■発売時期

2007年2月

 

 

BIG REG 機械割
設定1 1/496 1/1214 97%
設定2 1/465 1/1214 99%
設定3 1/431 1/1092 102%
設定4 1/395 1/1092 105%
設定5 1/364 1/936 111%
設定6 1/350 1/874 117%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴

 

 

・BIG&REG搭載

・RT

・リプパン外し

・タイアップ

・第六感命

 

 

 

ゲームフロー

 

 

基本的には、前回紹介したリンかけと同じ。

ボーナスを引く事で、必ずRTに突入するので、

「ボーナス ⇒ R T⇒ ボーナス ⇒ RT」

の、ループで出玉を増やしいく。

RT中に「リプパン外し」を駆使する点も同じ。

5号機登場後、最初に大きな差玉を生む為に考えられたシステムであり、当時は、リプパン外しを搭載している台が、5号機の中での「爆裂系」に、位置付けられていた。

と、リンかけとゲームフローは変わらない訳だが、RTの仕様は異なる。

その点を見ていこう。

 

 

RT

 

本機のRTは「ライダータイム」と呼ばれており、RTと名が付くので、当然ながらリプレイの確率がUP。

突入条件は上記通り、全てのボーナス後。

ここまでは、やはりリンかけと同じ。

相違点は、継続ゲーム数。

リンかけは、ボーナスの種類によって、100ゲームと200ゲームの二種類があったが、本機は「一律2,000ゲーム固定」となる。

「2,000ゲーム!」

と、なると、滅茶苦茶長い訳だが、当然ながらほぼ完走はしない。

RTの終了条件は、

 

1.ボーナス成立

2.チェリー入賞

の、二つ。

1.のボーナス成立時は終了してしまう訳だが、ボーナス入賞=RTなので、ボーナス消化後には、再度ライダータイムが始まる事となる。

じゃあ「引き損がない?」かと、言えば、一概にそうとも言えない。

その辺は後述。

 

2.のチェリー入賞が、メインのパンクルート。

本機にはチェリーが3種類あり、配列上、全てを入賞させる事も出来なければ、必ず入賞させない事も出来ない。

このチェリーを「揃える事さえしなければ」RTは2,000ゲーム続く事になる。

RT中の消化方法については、こちらも後述。

ちなみに、RT中は1ゲームあたり0.6枚のコイン増加が望める為、基本的には、RTが続けば続く程コインが増える計算となる。

 

 

ライダータイム中の打ち方

 

上記した通り、チェリーを入賞させてしまうと、RTが終了となってしまうので、何とかチェリーの入賞を回避したい訳だが、ここで頼もしい助っ人がある。

それが「ナビ」

ボーナス入賞時に、0~7回のナビが振り分けられる。

このナビが残っている間は、成立したチェリーの色を教えてくれる。

なので、ナビされたチェリーの色を「外す」事で、パンクを回避する事が出来るのである。

このナビ回数は入賞したボーナスにより異なり、

「白7<赤7・REG<緑7」

の、順番で、ナビ回数が多くなりやすい。

また、設定差もあり、

「1~4<5<6」

の、順番で、ナビ回数が多くなりやすい。

 

白7の場合は、半分以上が「ナビ0」を選択されてしまうし、ナビがあってもほぼ1回。

良くて3回まで。

最も優遇されている設定6でも、ナビ3回が選択される確率は、約24%しかない。

全ボーナスの中で、一番「弱い」ボーナスとなる。

 

赤7&REGは、最低2回のナビが保障。

低設定でも3回までは常識の範囲内であり、設定5&6なら、2回よりも3回が選択される確率が高くなる。

 

そして、最も「強いボーナス」が緑7。

こちらは、どの設定でも最低3回が保障。

低設定域でも3回と4回の振り分けがほぼなく、設定5&6ならば、4回or5回が期待出来る。

このように、入賞したボーナスによりナビ回数が異なる訳だが、どのボーナスであっても、ナビが無くなった後は「第六感」頼みとなる。

ナビがなくとも、チェリーが「偶然」入賞する確率は、常に1/3。

この1/3を回避し続ける事が出来れば、2,000ゲーム完走させ、理屈上は可能。

まぁ、1/3という微妙な数字が、なかなか自分の思い通りにならないのは、島唄で嫌と言う程経験済みだが・・・。

 

ライダータイム中の「ナビ」には、もう一つ特徴がある。

それが「上乗せ」

RT消化中、小役を引くと上乗せ抽選を受ける事が出来る。

詳細は割愛するが、上乗せにも、設定差&入賞ボーナスがある。

その「差」は、ナビ回数と同じだと思って貰えればOK。

緑7が最も強くて、高設定程優遇される。

と、この仕様を確認頂ければ「引き損」がある事がご理解頂けるだろう。

最悪なのは、

「緑7を引く ⇒ すぐさまボーナス ⇒ 出てきたのが白7」

と、いうパターン。

コレ、案外あるんだよねぇ~。

 

 

設定推測

 

 

本機の設定推測はかなり難しい。

主な設定差は、上記したナビ回数の他、単純にボーナス確率。

だが・・・ボーナス確率をご確認頂きたい。

コレだけ分母が大きいと、ボーナス確率を見ただけでは、判断つかんだろ?

せいぜい、リンかけ同様「上か下」ぐらいの判断だろうが、機械割的に設定4が微妙な本機は、もう一段シビアな判断が要求される。

う~ん。

この機種でよく勝ててたな。

 

 

まとめ

 

 

振り返ってみると、特段甘い訳でもなく、そして、特段勝ち易い機種でもなかった本機。

だが、冒頭で書いたように、個人的に最も印象に残っている5号機はこの仮面ライダー。

その理由はもうすぐ書くとして、ひとまずは、一番思い出深い5号機の機種名鑑を締めくくる。

そして本機が、機種名鑑最後の機種となる。

 

 

 

 

 

※良い動画なんですが、仮面ライダーは前半だけです

一日1ポチお願いします!
スポンサーリンク
おすすめの記事